過去に学び 未来を切り開く
平素より三輪そうめん松田をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
お客様をはじめお取引先様におかれましては未だ続く災禍にあってもますますご清栄のことと存じます。
三輪素麺のルーツを遡れば約1200年前、疫病による飢饉に苦しめられた頃の保存食として作られたことが始まりとされ、まさ絶体絶命の危機を生き抜こうとする先人の知恵が生み出した賜物でありました。そして疫病がおさまったあともこの地の名物として、また夏の風物詩として皆様に支えられてきました。
マツダはお客様お一人お一人への感謝を大切にし、そしてたくさんの人の命を飢饉から救ってきた三輪素麺をしっかりと受け継ぎこの先も皆様とともに歩んでまいりたいと願っております。
マツダにしか作れない、しかし誰のものでもない三輪素麺をこれからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
2022年4月 ー追記ー
さて昨今の不安定な社会情勢により、輸入産物や生活基盤であるインフラ設備等の身近なものまで価格高騰の影響を受けております。
小麦価格をふくめ、当店においては様々な環境の変化から一部商品を若干値上げさせていただくことになりました。
私共が良しとする『高品質で誇れる三輪素麺』で在るために、三輪の伝統製法を維持することが、ひいてはお客様の求める『三輪素麺の真味』であると信じて努力して参りますので何卒ご理解賜りますよう心よりお願い申し上げます。
取締役副社長松田 幸久
社名 | 株式会社三輪そうめん松田 |
---|---|
本社所在地 | 〒633-0001 奈良県桜井市三輪660 |
工場所在地 | 〒633-0061 奈良県桜井市上之庄330-1 |
電話 | 0744-43-67570744-43-6757 |
FAX | 0744-42-2821 |
代表取締役 | 松田 幸和 |
取締役副社長 | 松田 幸久 |
創業 | 天保元年 |
会社設立 | 昭和60年11月22日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 20名(令和4年4月現在) |
事業内容 | 三輪そうめんの製造・販売 |
営業品目 | 自家製造高級そうめん、手延べ細うどん、うどん、そば |
営業実績 | [仕入取引先] 日本製粉、小川食品、三輪素麺組合 |
主要取引銀行 | 南都銀行 三輪支店、大和信用金庫 |
店頭にて三輪そうめんの直売もしております。
気軽にお立ち寄り下さい。