~ご馳走麺レシピ~
コシの強い三輪そうめんだからできる、年中楽しめるレシピをご紹介します。
ふんわりトロトロ あったかかきたまにゅうめん
だしにとろみをつけると卵がふんわり仕上がり、冷めにくくなります。お好みで生姜や梅干しを添えると、血行促進効果で体がポカポカに!
彩りサラダめん 季節の野菜をたっぷりと
野菜は冷蔵庫にあるものや旬のものなどお好みで。夏野菜やマリネをのせるのもおススメです。チーズやハムなど、タンパク質と組み合わせればボリュームも出て栄養満点!
夏の気分を味わうジェノベーゼ風そうめん
バジルの旬は7月~10月。独特の爽やかな香りとコクが食欲をそそります。バジルの代わりに茹でたほうれん草やブロッコリーでもOK!
豚しゃぶと山盛りネギ添え塩だれ和え麺
豚肉はビタミンB1が豊富。青ネギの成分が吸収を助け、疲労回復効果があります。ネギ塩だれの代わりに、レモンドレッシングやゴマドレッシングなどお好みで。
そうめんのカッブグラタン
トマトソースやミートソース・カルボナーラソースもおススメ。市販のソースを加えるだけで、チーズとの相性も抜群。見た目も味もボリュームがでるカップグラタンです。
一皿でも大満足 あんかけ焼きそば風
油でそうめんをあげることでボリューム満点。肉や野菜でたっぷり栄養満点です。あり合わせの材料で作れます。酢やごま油を回しかけると味にしまりが出ます。